VIRBAC SERVICE
ペットのお悩みQ&A
ペットの日頃気になることや
お悩みに役立つ記事をお届けします
犬の皮膚バリア機能維持におすすめフード【HPM 犬用 皮膚被毛】の魅力

犬の皮膚は人間より薄くデリケートです。繰り返す皮膚炎には健康な皮膚バリア機能の維持が大切で、有効な対策の1つとして食事療法が挙げられます。
ビルバックサービスでは食事療法食「HPM 犬用 皮膚被毛」を販売しています。皮膚被毛に悩むワンちゃんを対象とし、必要な栄養をバランスよく配合している特別なフードです。
HPM犬用皮膚被毛がどのようなフードなのか、この記事ではその魅力をご紹介していきます。
\皮膚バリア機能の維持におすすめ!犬用療法食/
※購入には獣医師の診断・指示が必要です
ビルバックとは?ビルバックはフランスのニース郊外に本社・研究所を構える1968年に設立された国際的な動物用医薬品メーカーです。現在は世界100カ国以上で製品販売を行い、日本においても数多くの動物病院へ製品提供を行い、獣医師からの支持と信頼を得ています。
目次
繰り返す皮膚炎には健康な皮膚バリア機能の維持が大切です
皮膚バリアは通常、アレルゲンや病原体が体内に侵入するのを防ぐラップのような役割をもっています。しかし、この皮膚バリアが弱くなるとアレルゲンが体内に入り込みやすくなり、その結果、アレルギー反応が起きると皮膚炎などの症状につながります。
健康な皮膚バリアを維持し、アレルゲンが体内に侵入しにくい肌づくりをするためには外側からのケア(スキンケア)と内側からのケア(食事療法)が大切です。
皮膚バリア機能の維持におすすめ!ビルバックのHPM犬用皮膚被毛の魅力
HPM犬用皮膚被毛は、内側から愛犬の皮膚バリア機能をサポートする食事療法食です。皮膚炎*、かゆみ、脱毛、脂漏、乾燥等の皮膚症状のお悩みを食事からサポートします。*食物アレルギーによるものを除きます
<魅力1>必須脂肪酸配合!内側から皮膚バリア機能維持をサポートするフード
愛犬の皮膚の健康を維持するためには、必須脂肪酸の摂取が重要です。必須脂肪酸は皮膚のバリア機能を維持に貢献し、皮膚から水分を逃がしにくくする働きや、外部刺激から愛犬の皮膚を保護する働きがあります。
また、犬は自ら必須脂肪酸を生成することができないため、食事からの補給が必要です。
HPM犬用皮膚被毛は、犬にとっての必須脂肪酸であるオメガ3系不飽和脂肪酸とオメガ6系不飽和脂肪酸をたっぷりバランスよく配合している食事療法食です。
<魅力2>良質な動物性タンパク質が健康な皮膚被毛を保つフード
犬の皮膚被毛はケラチンというタンパク質からできており、そのケラチンの原料になっているのが、含硫アミノ酸と呼ばれるアミノ酸です。
この含硫アミノ酸は、大豆やトウモロコシなどの植物性タンパクよりも、豚や鶏の肉類などの動物性タンパクに多く含まれています。
HPM犬用皮膚被毛は、豚や鶏、鴨などの動物性タンパク質源が主原料です。動物性タンパク質源を豊富に使った高タンパク質*の栄養バランスで、皮膚被毛の健康を保つことに役立つ食事療法食です。*市販の犬用皮膚疾患用療法食と比較して+42%
<魅力3>主要アレルゲン8種不使用!原材料にこだわったフード
HPM犬用皮膚被毛は、主要なアレルゲンとなる8種類のタンパク質原料(卵・牛・羊・小麦・グルテン・乳製品・大豆・トウモロコシ)を使用していません。また、着色料や香料、遺伝子組み換え原料も含まれていません。
原材料にこだわっているので安心して毎日あげることができるフードです。
<魅力4>安心して試せる満足保証制度
ビルバックサービスではHPMの食事療法食に対して購入後1回に限り、満足保証制度を提供しています。
- 愛犬がフードを食べなかった
- 愛犬の体質に合わなかった
- お客様が商品に満足しなかった
上記の場合、ビルバックサービスへ書類を送付することで、商品代金と郵送料が返金されます。(返金方法は普通為替でのご返金とさせていただきます)
「買っても愛犬が食べなかったらどうしよう…」という飼い主様も安心してHPM犬用皮膚被毛をお試しいただくことが可能です。
\皮膚バリア機能の維持におすすめ!犬用療法食/
※購入には獣医師の診断・指示が必要です
【まとめ】HPM犬用皮膚被毛で健康な皮膚バリア機能維持を目指そう
繰り返す皮膚炎には健康な皮膚バリア機能維持を目指すことが大切です。
HPM犬用皮膚被毛は内側から愛犬の皮膚バリア機能をサポートする食事療法食です。健康な皮膚バリア機能を維持するために必要な必須脂肪酸や良質な動物性タンパク質を含んでいるため、健康な皮膚被毛を保つために役立ちます。
満足保証制度もあるので万が一の時も安心です。
愛犬といつまでも幸せな生活を送るためにも、ぜひHPM犬用皮膚被毛をお試しください。
関連商品
商品ページに移動しますか?

記事に移動しますか?
